生姜チューブ卒業!超簡単な無添加発酵生姜のレシピ

料理

こんにちは、みなさん!料理に生姜を使うことは多いですよね。しかし、生の生姜は保存が難しく、便利な生姜チューブには添加物がたくさん含まれていることが気になる方もいるかもしれません。そこで、最近話題の「発酵生姜」の作り方をご紹介します!

発酵生姜の作り方

発酵生姜は、簡単に作ることができます。必要な材料は、空き瓶と新鮮な生姜だけ!作り方は以下の通りです:

  1. 生姜をよく洗い、皮ごとすりおろします。
  2. 煮沸消毒して自然乾燥させた瓶に生姜を隙間なく詰めます。
  3. 2週間密閉したまま冷蔵庫に保管して完成です。
ポイント

★空気にふれると酸化しやすくなるため隙間なく詰める

★乳酸菌優位に発酵させるため2週間絶対に蓋を開けない

★冷蔵庫で半年もちます

発酵生姜のメリット

発酵生姜を作ることで、以下のようなメリットがあります:

  1. 添加物不要:発酵生姜は自家製なので、一切の添加物を使いません。安心して健康的な料理を楽しむことができます。
  2. 腸内環境改善:発酵食品には乳酸菌が豊富に含まれており、腸内環境を整える助けになります。
  3. 長期保存可能:発酵により耐久性が高まり、冷蔵庫で半年間も保存することができます。
  4. コスパが良い:材料はシンプルで手頃な価格なので、生姜チューブよりも経済的です。
  5. 代謝UP:発酵生姜には消化や代謝を助ける酵素が含まれており、痩せやすい体質へ導く手助けになります。
  6. 免疫力向上:抗酸化力が高く、免疫力を向上させる効果が期待できます。

発酵生姜は、料理のアクセントになるだけでなく、健康にも良い影響を与える素晴らしい調味料です。ぜひ一度試してみてください!

発酵に関する書籍のご紹介

今回は発酵食品について深く理解できるおすすめの本をご紹介したいと思います!本書を通じて、発酵食品の秘密に迫り、健康的な食生活を送るための知識を得るきっかけになれば幸いです。

発酵食品はおいしいクスリ 山元 正博 (著)

山元正博氏は、日本の麹の専門家であり、株式会社源麹研究所の会長を務める農学博士です。彼は鹿児島県に100年続く麹屋の3代目として生まれ、東京大学大学院修士課程を修了しました。

山元氏は、河内源一郎商店や錦灘酒造株式会社の代表取締役として活動し、霧島高原ビールを創設。さらに1999年には「源麹研究所」を設立し、麹菌に関する研究を進めています。

その成果として、2009年には「麹菌の畜産に及ぼす効果についての研究」で博士号を取得し、環境大臣賞や機械工業会会長賞を受賞しています。

その他の関連本はこちら

麹親子の発酵はすごい! 山元 正博、 山元 文晴(著)

おいしいから作りたくなる まいにち発酵ごはん
オザワエイコ(著)
発酵食のストックレシピ “漬けて置く”だけ、おいしく整う
清水紫織(著)

発酵食品の世界に深く足を踏み入れ、さまざまな魅力を探ることができる本をご紹介しました。

この本を手に取れば、発酵食品の歴史や効果、そして簡単な作り方までを学び、自宅で手軽に楽しむことができるでしょう。

健康や美容に気を遣いながら、おいしい発酵食品を取り入れることで、毎日の食卓がより豊かなものになること間違いありません。

ぜひ、このおすすめの一冊を手に取り、発酵食品の素晴らしさを体感してみてください。みなさんも健康を大切にし、おいしい発酵食品を楽しむ新しい食生活を始めてみませんか?


コメント

タイトルとURLをコピーしました